ご挨拶

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当社はソフトウェアを通してお客様に満足頂けるサービスを提供することをモットーとしております。
会社名のサティック(Satic)は、Satisfactory(満足、得心)とCustomer(お客様)との結びつきを意味する造語として名付けました。
運用面、操作面、管理面などお客様の立場に立って「どのように配慮したら使い易いか、わかり易いか」を追求してシステムを構築しています。
システム導入後もお客様が戸惑い無く、安心してご使用頂けるよう保守面も充実出来るよう取り組んでいきます。
専門分野に特化したスペシャリストとして仕事に取り組む姿勢は大変重要な事だと考えますが、当社では更に大きな視野を持ち、広範囲な知識・技術・経験を持つジェネラリストを目指して仕事に取り組んでおり、そのためには何が必要かを日々考えて努力しています。
当社が今まで培ってきた知識・技術・手法・経験などを若い人たちへ継承していくことも重要な事項と考えています。
システム開発に携わってきた方々は「痛い目にあって学んだ。」という経験が一度はあるのではないかと思います。
その経験は個人、会社にとって重要な資産になると捉えています。
その経験を糧にして取り組む事で、より細かいところまで気配りが行き届いたシステムへ繋がるのではないかと考えます。
「痒い所に手が届く」そのようなシステムを構想し、システム全般を通して「この会社なら大丈夫!」、「わからない所はこの会社に聞けばいいよ。」と思って頂ける会社を目指し、何よりもSaticの精神(お客様の満足のために)で、今後も努力して参ります。
何とぞ、格別のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
会社概要
社名 | 株式会社サティック |
---|---|
設立 | 1999年12月 |
従業員数 | 9名 (2010年8月現在) |
資本金 | 500万円 |
代表取締役 | 尾﨑 淳一 |
取締役 | 梅﨑 喜次 |
本社 | 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-5-28 博多偕成ビル10F TEL.092-411-1104 FAX.092-411-1105 |
主要取引先 |
|
取引銀行 |
|
沿革
1999年12月 | 総合的なコンピューターシステムの構築及び保守を目的とし福岡市中央区港二丁目1番9号に 有限会社エスアンドティー 設立。 |
---|---|
2008年2月 | 有限会社エスアンドティーを株式会社サティックに社名変更。 (資本金を300万円から500万円へ増資) |
2009年6月 | 福岡市博多区博多駅東二丁目5番28号に移転。 |
2009年7月 | 特定労働者派遣事業厚生労働省にて受理。 |